午前船・乗・マダイ五目
メダイ 1.5~2kg 0~2枚、クロムツ 26~30cm 1~3本。他、大アジ数本混じった。ハリス切れもあり。本来マダイ五目で仕立出船の予定だったが、前々日1名キャンセルで当日1名寝坊で3名で乗合出船となった。序盤は行き掛けに遭遇したイルカの大群に囲まれアタリどころかエサを盗られる事もなかったが、イルカに解放された後の中盤にはメダイだったりクロムツだったり大アジだったりがポツポツとヒットした。終盤はお客さんの希望もあり場所を変えてマダイ狙いに絞ったが速まる潮に苦戦させられ顔見れずに終わった。
お知らせ!
4/19(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「コマセアマダイ五目」or「アカムツ五目」or「ロツクフィッシュアカハタ五目」or「ディープハンター船ベニアコウ狙い(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「コマセアマダイ五目」or「ロツクフィッシュアカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
4/20(日)の午前船は「マダイ五目」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております!
午前船・乗・マダイ五目
午前船・乗・マダイ五目
メダイ 2kg 前後 2~3枚。他、中アジ1尾ずつに中小サバ多数とシキシマハナダイ数尾混じった。出足逆潮だった上に孫サバに邪魔され転々とさせられたが、中盤になる前にメダイがダフルヒットしその後も続けて釣れてバタバタとした。後半南西の風が強まって凪場へ移動して一流ししたところで、「これ以上釣っても食べきれないので上がりましょう」と申し出があり早上がりとなった。
お知らせ!
4/12(土)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセアマダイ五目」or「ロツクフィッシュアカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております!
午後船・仕・ルアーマゴチ&ワニゴチ
午前船・仕・コマセアマダイ五目
午前船・乗・アカムツ五目
クロムツ 20~57cm (2.2kg ) 0~3本。他、シロムツ 1~2尾にカゴカマスとユメカサゴ多数混じった。序盤は速い潮とイルカの大群に悩まされたが、中盤ユメカサゴがポツポツ上がりだした後に大ムツと小ムツの一荷釣りがあり一気に盛り上がった。その後はシロムツだったり中型のクロムツだったりとポツリポツリと釣れたものの、終盤には潮の動きも鈍くなり本命アカムツの顔は見れなかった。
お知らせ!
4/5(土)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセアマダイ五目」のどちらか早い者勝ちで、
4/6(日)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「コマセアマダイ五目」or「アカムツ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております!
午前船・乗・マダイ五目
午前船・コマセアマダイ、午後船・カワハギの釣果
◎午前船・乗・コマセアマダイ五目
アマダイ 30~40cm 0~2本、メダイ 1~2.5kg 0~1本。他、中アジと小アラ共に数尾ずつにイトヨリ、大中サバとヒメコダイ共に多数混じった。6人中3人レンタルという布陣で仕立出船した。一投目からレンタルにデカアマという好調な滑り出しだったが、潮の動き鈍くバタバタという訳にはいかなかった。メダイが廻った時間帯ではハリス切れもあった。
◎午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは、20~26cm がたまにポツリの拾い釣りだった。海水温が低く苦戦を承知しての出船で最後まで諦めず頑張ったが、1~3枚の貧相な釣果に終わりボーズじゃなかっただけヨシということになりました。
3/14(金)15(土)の釣果
両日共にディープハンター船・乗・ベニアコウ狙い
14日 型見れず!
通して逆潮で、特に中盤までは流れ速く底ダチが取り辛い上にアタリ遠く、オニヒゲとイバラヒゲ1本ずつで大苦戦した。結果、今季初黒星を喫した。
15日 型見れず!
前半は潮の動きほとんどなく、後半は昨日と同じような逆潮で、狙ったピンポイントに入っていたが外道すら食って来なかった。残念なことに連敗となってしまった。
☆お知らせ!
3/20(祝木)22(土)23(日)各日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「コマセアマダイ五目」or「アカムツ五目」or「ディープハンター船ベニアコウ狙い(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
3/20-22両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセアマダイ五目」のどちらか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております!
午前船・仕・中深場五目
クロムツ 24~35cm 0~3本(0は1人)、キンメ 23~37cm 0~2枚(0は1人)。他、シロムツ 1~3尾とスミヤキに大中サバとユメカサゴ共に多数混じった。昨日と逆に予報ハズレで良い凪で好釣果を期待させたが、通して潮の動き鈍く活性上がらない上に中盤からサバだけは元気良くあちこち転々と逃げ回る感じで釣果伸びず本命アカムツの顔も見れなかった。
お知らせ!
3/15(土)16(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目(16日のみ)」or「コマセアマダイ五目」or「アカムツ五目」or「ディープハンター船ベニアコウ狙い(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
3/15の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセアマダイ五目」のどちらか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。