釣果情報
全件数: 15件午前船・乗・マダイ五目
型見れず。
30~35cmのマアジ 0~3尾にイトヨリ2本と中サバ混じった。序盤にレンタルのメンバーにらしきアタリがきたが早合わせで物に出来ず、その後はあちこちで良さそうな反応に当たるが口使ってくれず苦戦した。終盤予報通りの爆風にさらされ、20分早く撤収した。
午後船・乗・カワハギ狙い
午後船・乗・カワハギ狙い
午前船・仕・カワハギ狙い
午前船・アカムツ五目、午後船・カワハギ
21日午前船・乗・アカムツ五目
アカムツ 30㎝ 3人で1本。他、スミヤキ 3本にシロムツ 3尾と中サバにユメカサゴ数尾混じった。朝一から西寄りの強風と南の波で釣り辛く苦戦のスタートだったが、一時風が南に周り落ち着いた合間に本命アカムツやシロムツなどキャッチ出来た。終盤にも地合いらしき気配もあり、キンメの手元バラシとスミヤキ数本追釣して爆風の中沖上がりした。
◎午後船・仕・カワハギ狙い
カワハギは、16~28cm がポツリポツリの拾い釣りにホウボウ2本とタマガシラにミノカサゴ混じった。中止するか迷ったが潮煙が上がる中何とか出船した。吹回しの強風で苦労してるさなか予報よりはるかに早く雨も降り出して寒さも加わり試練のような状況下ポツリポツリと拾い釣りだった。マヅメも反応てんこ盛りでスイッチ入りかけたようだったが乗りきれず釣果伸ばせなかった。
午後船・乗・カワハギ狙い
午前船・仕・コマセアマダイ五目
アマダイ 27~38cm 2~3本、マアジ 24~33cm 4~6尾。他、1.3kgのマダイに良型イトヨリと小アラ3本、大中サバ1~2本にカナガシラとヒメコダイ等多数混じった。滑り出しこそ潮の動き無くアタリ遠かったが、小振りなアマダイが釣れた後にマダイが上がったの機にボチボチと順調にアマダイたったりアジだったりといろいろヒットした。終盤、覚悟してた西寄りの強風に見舞われたが魚の活性は下がらず最後まで好調に釣れて後ろ髪を引かれる思いで沖上がりした。
お知らせ!
12/21(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ」or「アカムツ五目」or「コマセアマダイ五目(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
12/22(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ」or「コマセアマダイ五目(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。