緑龍丸のご予約・お問い合わせは090-8844-1080まで
緑龍丸のご予約・お問い合わせは090-8844-1080まで 緑龍丸のご予約・お問い合わせは0465-68-1080まで

釣果情報

全件数: 17件
1 2  

午後船・乗・コマセ五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
メジナ 0.5~0.7kg 0~2匹 【釣り場】岩沖 30~70m
【水温】22.7℃
【コメント】
他、小振りなマダイのリリース1枚にアマダイとイトヨリ2尾混じった。潮の動き鈍く食い渋い上、後半南寄りの風が強まって釣り辛くなり苦戦した。

お知らせ!
6/1(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、

6/2(日)の午前船は「マゴチ&ヒラメ狙い」で、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・乗・LT中深場五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アカムツ ----- 0~1匹 【釣り場】岩沖 130~320m
【水温】21.3℃
【コメント】
アカムツ 3人で1本。他、キンメにシロムツとギンメダイ 5尾にユメカサゴ 4尾と中サバ2本混じった。潮の濁り酷い上動きも鈍く、通して食い渋りでアタリ遠く苦戦した。

お知らせ!
6/1(土)2(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午後船・乗・マゴチ&ヒラメ狙い

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
ワニゴチ 45~50cm 0~2匹 【釣り場】岩沖 10~40m
【水温】21.3℃
【コメント】
他、30cm前後のアカハタ 各人1本ずつにエソ混じった。中盤集中的にアタリがあったが、トータル的にはアタリが多い方ではなくスッポ抜けや合わせ損ないもあって数伸ばせなかった。

お知らせ!
6/1(土)2(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・乗・マダイ五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ ~0.8kg 0~1匹 【釣り場】岩沖 30~100m
【水温】20.0℃
【コメント】
南東のウネリ大きく釣り辛い上、昨日の大雨の影響で白濁の濁り酷く食い渋かった。2人共に船酔いで、2時間ちょっとでギブアップした。

お知らせ!
5/25(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」or「アコウ&深場五目」or「ディープハンター船(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、(アコウは5時間コースと
8時間コース-2名以上あり)
午後船は「マゴチ&ヒラメ狙い」で、

5/26(日)の午前船は「LT中深場五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・乗・マダイ五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ ~0.4kg 0~1匹 【釣り場】岩沖 30~100m
【水温】19.6℃
【コメント】
他、メジナとイトヨリ 3~4尾混じった。潮の動きほとんど無く食い渋い上、降ったり止んだり時折強まったりの雨とウネリと濁りで苦戦した。

お知らせ!
5/25(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」or「アコウ&深場五目」or「ディープハンター船(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、(アコウは5時間コースと8時間コース-2名以上あり)

5/26(日)の午前船は「LT中深場五目」で、

両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

お知らせ!

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
----- ----- -----
【コメント】
昨年入れ替えた魚群探知機に内蔵のシマノ探見丸を使えるようにするためのアンテナ設置工事を行いました。スマートフォンに探見丸スマートアプリをインストールしておけばWi-Fi通信にて、子機が無くても利用出来ます。気になる水深も手元で確認出来ますので、御利用ください。

お知らせ!
5/19(日)の午前船は「マダイ五目」で、

午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・乗・LT中深場五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アカムツ 35cm 1匹 【釣り場】岩沖 180~300m
【水温】18.3℃
クロムツ 30~35cm 2匹 -----
【コメント】
他、シロムツとユメカサゴ共に2尾ずつ混じった。朝一投目から大本命アカムツが上がり、その後もアタリは続いたが北東の風と波の影響もあって途中針ハズレ連発で追釣とはならなかった。

お知らせ!
5/18(土)19(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」or「アコウ&深場五目」or「ディープハンター船(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、(アコウは5時間コースと8時間コース-2名以上あり)

両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・乗・マゴチ&ヒラメ狙い

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マゴチ ~56cm 0~1匹 【釣り場】岩沖 5~40m
【水温】18.3℃
ワニゴチ ~46cm 0~1匹 -----
【コメント】
マゴチ 56cm(1kg) 3人で1本、ワニゴチ 46cm 1本。他、アナゴにエソ 2~3本混じった。潮の濁り酷くアタリ少なめで終盤アタリ増えたものの、良型ヒラメらしきハリス切れに歯形付き数回とスッポ抜け多数で、次第に強まった北東の風と波で釣り辛い事もあって釣果伸ばせなかった。

お知らせ!
5/18(土)19(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」or「アコウ&深場五目」or「ディープハンター船(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、(アコウは5時間コースと8時間コース-2名以上あり)

両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・乗・マゴチ&ヒラメ狙い

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マゴチ 44~55cm 4匹 【釣り場】岩沖 5~30m
【水温】17.4℃
【コメント】
マゴチ 44~55cm(1kg) 1人で4本。他、サバフグにエソ3本混じった。
通して南西の風強く流し辛かったがアタリ多く、合わせたられなかったのもあったが型数共にじゅうぶんな好釣果。

お知らせ!
明日5/11(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」or「アコウ&深場五目」or「ディープハンター船(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、(アコウは5時間コースと8時間コース-2名以上あり)

5/12(日)両日の午前船は「マゴチ&ヒラメ狙い」で、

両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。

午前船・仕・カワハギ&コマセカワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 22~30cm 0~7匹 【釣り場】岩沖 20~35m
【水温】18.2℃
【コメント】
カワハギ 22~30cm 0~7枚(0は1人・体調不良であまり道具出せず)。
お客様の希望で時期ハズレのカワハギ狙いで午後出船の予定だったが、昼頃から風が強まる予報で時間を繰り上げ7時前に出船した。どこのポイントも反応は見られるものの食い渋い上、予報より早く風が強まってアタリとり辛くなり数伸ばせなかった。しかし、夏カワハギ特有の薄くペラペラなのはいなかった。

お知らせ!
5/11(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」or「LT中深場五目」or「アコウ&深場五目」or「ディープハンター船(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、(アコウは5時間コースと8時間コース-2名以上あり)

5/12(日)両日の午前船は「マゴチ&ヒラメ狙い」で、

両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「マゴチ&ヒラメ狙い」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
全件数: 17件
1 2  
▲ ページのトップ