釣果情報
全件数: 10件午前船・仕・コマセカワハギ
午前船・乗・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.8~1.5kg | 0~3匹 |
【釣り場】岩沖 30~70m 【水温】24.7℃ |
イナダ | 1~1.3kg | 2~3匹 | ----- |
【コメント】
マダイ 0.8~1.5kg 0~3枚(0は1人)、イナダ 1~1.3kg 2~3本(3は2人)。他、イトヨリ 1~3尾に大アジ2匹と大サバ混じった。通して速めな潮の流れでそこそこ活性高く、イナダや大アジのバラシやハリス切れもあったが釣果まとまった!
お知らせ!
10/5(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/5-6(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております❗
マダイ 0.8~1.5kg 0~3枚(0は1人)、イナダ 1~1.3kg 2~3本(3は2人)。他、イトヨリ 1~3尾に大アジ2匹と大サバ混じった。通して速めな潮の流れでそこそこ活性高く、イナダや大アジのバラシやハリス切れもあったが釣果まとまった!
お知らせ!
10/5(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/5-6(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております❗
午後船・仕・浅場のカサゴ&アカハタ狙い
午前船・乗・マダイ五目
午前船・乗・コマセカワハギ
午前船・仕・LT中深場五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
キンメ | 25~351cm | 1~3匹 |
【釣り場】岩沖 200~300m 【水温】25.1℃ |
【コメント】
他、シロムツ 0~5尾(0は1人)にギンメダイとユメカサゴ数尾ずつにドンコ混じった。北東の強めな風と波と南のウネリで釣り辛い上、序盤良型キンメが釣れていたはずが後半アタリ少なく型も小さくなり苦戦した。
お知らせ!
9/28(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
9/29(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております❗
他、シロムツ 0~5尾(0は1人)にギンメダイとユメカサゴ数尾ずつにドンコ混じった。北東の強めな風と波と南のウネリで釣り辛い上、序盤良型キンメが釣れていたはずが後半アタリ少なく型も小さくなり苦戦した。
お知らせ!
9/28(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
9/29(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております❗
午前船・仕・コマセ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
イナダ | 0.4~1kg | 0~3匹 |
【釣り場】岩沖 30~70m 【水温】25.5℃ |
【コメント】
イナダ・ワカシ 0~3本(0は船酔い)。
雨・風・ウネリと予報悪く出船時間を8時に遅らせる対応しての出船だったが、次第に治まっていくはずが逆に悪くなり船酔い者続出で11時で撤収した。
お知らせ!
9/21(土)23(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「LT中深場五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
9/22(日)23(祝)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
イナダ・ワカシ 0~3本(0は船酔い)。
雨・風・ウネリと予報悪く出船時間を8時に遅らせる対応しての出船だったが、次第に治まっていくはずが逆に悪くなり船酔い者続出で11時で撤収した。
お知らせ!
9/21(土)23(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「LT中深場五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
9/22(日)23(祝)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・マダイ五目/午後船・乗・カワハギ狙い
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | ~0.8kg | 0~1匹 |
【釣り場】岩沖 15~70m 【水温】25.3℃ |
【コメント】
午前船・乗・マダイ五目
マダイ 0.8kg 3人で1枚。合わせ損ないのスッポ抜けあり。他、イナダ 1~2本にイトヨリ数尾混じった。潮の動き鈍く食い渋い上、風もほとんど無く酷暑で辛い釣行だった。
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギ 24~26cm 0~3枚(バラシ数回あり)。他、サバフグにタマガシラ2枚とトラギス数本混じった。今季初カワハギだったがまだポイントに集まっている状況ではなく、コマセ不使用イソメも無しでは歯が立たなかった。
お知らせ!
ゴメンなさい❗
今週末は台風避難の為、出船出来ません。
午前船・乗・マダイ五目
マダイ 0.8kg 3人で1枚。合わせ損ないのスッポ抜けあり。他、イナダ 1~2本にイトヨリ数尾混じった。潮の動き鈍く食い渋い上、風もほとんど無く酷暑で辛い釣行だった。
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギ 24~26cm 0~3枚(バラシ数回あり)。他、サバフグにタマガシラ2枚とトラギス数本混じった。今季初カワハギだったがまだポイントに集まっている状況ではなく、コマセ不使用イソメも無しでは歯が立たなかった。
お知らせ!
ゴメンなさい❗
今週末は台風避難の為、出船出来ません。
午前船・乗・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | ----- | ----- |
【釣り場】岩沖 30~70m 【水温】25.3℃ |
【コメント】
マダイ・・形見れず。
他、イトヨリ 2~3尾に中サバ混じった。乗船者二人で共にマダイをヒットさせ天秤までは上げたが、針ハズレとハリス切れでキャッチ出来なかった。何処のポイントも反応多く、今後期待出来そう❗
お知らせ!
9/6(金)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
9/7(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「LT中深場五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
9/7(土)8(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
マダイ・・形見れず。
他、イトヨリ 2~3尾に中サバ混じった。乗船者二人で共にマダイをヒットさせ天秤までは上げたが、針ハズレとハリス切れでキャッチ出来なかった。何処のポイントも反応多く、今後期待出来そう❗
お知らせ!
9/6(金)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
9/7(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「LT中深場五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
9/7(土)8(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・乗・LT中深場五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
キンメ | ~35cm | 2匹 |
【釣り場】岩沖 200~300m 【水温】25.3℃ |
【コメント】
他、シロムツとギンメダイ5匹ずつにユメカサゴ混じった。朝一投目から直ぐにアタリあって順調なスタートかと思われたが、3投目からはサメに横取りされるようになりポイント移動を余儀無くされ苦戦を強いられた。
お知らせ!
9/7(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「LT中深場五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
9/7(土)8(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
他、シロムツとギンメダイ5匹ずつにユメカサゴ混じった。朝一投目から直ぐにアタリあって順調なスタートかと思われたが、3投目からはサメに横取りされるようになりポイント移動を余儀無くされ苦戦を強いられた。
お知らせ!
9/7(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「LT中深場五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
9/7(土)8(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
全件数: 10件
カワハギは20~26cmが大型ウマヅラ混じりでポツリポツリと食い渋く、途中針ハズレやウマヅラの手元ポチャ2回など苦戦させられた。後半北東の風と波で釣り辛かった。
お知らせ!
10/5(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/5-6(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております❗