釣果情報
全件数: 10件午前船・仕・コマセカワハギ~カサゴ&アカハタのリレー
午前船・乗・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.7kg | 1~2匹 |
【釣り場】岩沖 30~70m 【水温】21.3℃ |
イナダ | 0.8~1.2kg | 3~5匹 | ----- |
【コメント】
マダイ 0.3~2.3kg 1~2枚(2は4人)、イナダ 1kg前後 3~5本。他、カンパチ4本に1.5kgのメジとイトヒキアジ、シイラ2本にヒラソーダ 1~3本混じった。順潮で流れも良く、各ポイントでいろいろな魚の活性高く全員好調だった。マダイのボーズ無しで久々の船中二桁を達成出来た。
お知らせ!
◎11/2(土)4(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
△11/2(土)の午後船と11/3(日)の午前船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
*11/4(祝)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
マダイ 0.3~2.3kg 1~2枚(2は4人)、イナダ 1kg前後 3~5本。他、カンパチ4本に1.5kgのメジとイトヒキアジ、シイラ2本にヒラソーダ 1~3本混じった。順潮で流れも良く、各ポイントでいろいろな魚の活性高く全員好調だった。マダイのボーズ無しで久々の船中二桁を達成出来た。
お知らせ!
◎11/2(土)4(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
△11/2(土)の午後船と11/3(日)の午前船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
*11/4(祝)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午後船・乗・マダイ五目
午前船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
午前船・乗・マダイ五目
午後船・仕・マダイ五目
午前船・乗・カワハギ&コマセカワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 20~26cm | 8匹 |
【釣り場】岩沖 15~35m |
【コメント】
他、小カンパチとサバフグ混じった。潮の流れ速く食い渋い上、出来ないポイントも多く相変わらず苦戦させられた。
※お知らせ!
◎10/19(土)の午前船は「大ムツ&深場五目」で、
*10/20(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
△10/22(祝)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
他、小カンパチとサバフグ混じった。潮の流れ速く食い渋い上、出来ないポイントも多く相変わらず苦戦させられた。
※お知らせ!
◎10/19(土)の午前船は「大ムツ&深場五目」で、
*10/20(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
△10/22(祝)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・仕・アマダイ五目
午前船・仕・コマセ五目
午前船・乗・LT中深場五目
全件数: 10件
釣りビジョンの撮影で出船し、カワハギは良型中心に朝一から好調に釣れベストシーズン突入を感じさせた。後半のカサゴも良型中心にアカハタ混じりで、ボチボチと順調に上がった。
お知らせ!
◎11/2(土)4(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
△11/2(土)の午後船と11/3(日)の午前船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
*11/4(祝)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。