午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
午前船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
午前船・仕(2隻)・コマセ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
キントキ | ----- | ----- |
【釣り場】岩沖 30~100m 【水温】20.6℃ |
【コメント】
大型キントキに大中サバ多数混じった。北寄りの強風と南の大ウネリと雨で45分遅らせて出船した。3mを超えるウネリの影響は大きく、イナダ・マダイ共に反応は見られるもののエサを盗られる事も少なく苦戦を強いられた。
お知らせ!
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
大型キントキに大中サバ多数混じった。北寄りの強風と南の大ウネリと雨で45分遅らせて出船した。3mを超えるウネリの影響は大きく、イナダ・マダイ共に反応は見られるもののエサを盗られる事も少なく苦戦を強いられた。
お知らせ!
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船、午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 16~24cm | ----- |
【釣り場】岩沖 15~35m 【水温】19.7℃ |
【コメント】
午前船は、予報悪く前日協議の末に延期となった。
午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
カワハギは16~24cmがポツリポツリの食い渋りにカサゴとサバフグ混じった。北寄りの強風と雨で辛い状況に加え次第に大きくなる南東のウネリで釣り辛い上食いも渋くなり、期待のマヅメもスイッチ入らず撃沈した。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船は、予報悪く前日協議の末に延期となった。
午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
カワハギは16~24cmがポツリポツリの食い渋りにカサゴとサバフグ混じった。北寄りの強風と雨で辛い状況に加え次第に大きくなる南東のウネリで釣り辛い上食いも渋くなり、期待のマヅメもスイッチ入らず撃沈した。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・仕・カワハギ狙い
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 15~24cm | ----- |
【釣り場】岩沖 15~35m 【水温】20.6℃ |
【コメント】
カワハギは15~24cmがポツリポツリの食いにイシダイとイシガキダイにフエフキダイとサバフグ混じった。ワッペンのリリースもあり。本来午後船の予定だったが予報悪く午前船に変更して出船出来たが、次第に強まる北寄りの風と雨で海況悪い上にケアラシが酷くなり10時前に撤収した。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
カワハギは15~24cmがポツリポツリの食いにイシダイとイシガキダイにフエフキダイとサバフグ混じった。ワッペンのリリースもあり。本来午後船の予定だったが予報悪く午前船に変更して出船出来たが、次第に強まる北寄りの風と雨で海況悪い上にケアラシが酷くなり10時前に撤収した。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 16~28cm | ----- |
【釣り場】岩沖 15~35m 【水温】19.3℃ |
【コメント】
カワハギは15~28cmがポツリポツリの食いにイシガキダイ 1~2枚とイシダイにフエフキダイ混じった。お客様の都合で13時すぎに出船し、中盤まで時々アタリはあるものの途中針ハズレ続出でどうなる事かと心配させたが、マヅメに入れ掛かりタイムとはならなかったもののボチボチと釣れて何とか形になった。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
カワハギは15~28cmがポツリポツリの食いにイシガキダイ 1~2枚とイシダイにフエフキダイ混じった。お客様の都合で13時すぎに出船し、中盤まで時々アタリはあるものの途中針ハズレ続出でどうなる事かと心配させたが、マヅメに入れ掛かりタイムとはならなかったもののボチボチと釣れて何とか形になった。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・乗・カワハギ&コマセカワハギ
午前船・乗・カワハギ狙い
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 18~28cm | ----- |
【釣り場】岩沖 15~35m 【水温】20.7℃ |
【コメント】
カワハギは18~28cmがポツリポツリの食いにホウボウ2本とアカハタにメイチダイとサバフグ数尾混じった。相変わらず午前カワハギは食い渋く、1~2枚釣れると後が続かないポイントが多い上途中針ハズレも続出で釣果伸びなかった。ただ後半アタリ増え、今後に期待を持たせてくれた。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
カワハギは18~28cmがポツリポツリの食いにホウボウ2本とアカハタにメイチダイとサバフグ数尾混じった。相変わらず午前カワハギは食い渋く、1~2枚釣れると後が続かないポイントが多い上途中針ハズレも続出で釣果伸びなかった。ただ後半アタリ増え、今後に期待を持たせてくれた。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・乗・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.7kg | 2~3匹 合計7匹 |
【釣り場】岩沖 30~70m 【水温】20.7℃ |
【コメント】
他、イナダ 2~10本にカイワリ2枚とサバフグ混じった。朝一投目に人生の大先輩にマダイがきて驚かせてくれたスタートで、その後もポツリポツリと飽きない程度にアタリありマダイ・イナダ共にオデコ無くまずまずといったところ。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
他、イナダ 2~10本にカイワリ2枚とサバフグ混じった。朝一投目に人生の大先輩にマダイがきて驚かせてくれたスタートで、その後もポツリポツリと飽きない程度にアタリありマダイ・イナダ共にオデコ無くまずまずといったところ。
お知らせ!
☆11/24(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「コマセ五目」のいずれか早い者勝ちで、
◎恒例年末(12/25~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付開始しました!
午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・乗・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.4~0.6kg | 1~1匹 |
【釣り場】岩沖 30~70m 【水温】21.1℃ |
【コメント】
マダイ 0.5kg前後 3人各1枚ずつ、イナダ 0.8~1.2kg 6~7本。他、1.5kgのメジに中サバとサバフグ混じった。通して潮の動き鈍くイトヨリも喰わない程の食い渋りだったが、ポツリポツリと拾い釣りが出来て何とかボーズ無しで締めくくれた。
お知らせ!
明日11/17(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
マダイ 0.5kg前後 3人各1枚ずつ、イナダ 0.8~1.2kg 6~7本。他、1.5kgのメジに中サバとサバフグ混じった。通して潮の動き鈍くイトヨリも喰わない程の食い渋りだったが、ポツリポツリと拾い釣りが出来て何とかボーズ無しで締めくくれた。
お知らせ!
明日11/17(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
カワハギは15~32cmが中盤までポツリポツリ、終盤ボチボチの食いにイシダイとアイゴ3枚混じった。中盤まで反応はあるもののあまり釣れなかったがマヅメに期待しながらの釣行となった。ところがマヅメになってもなかなかスイッチ入らず已む無く試作段階の秘密兵器を投入し、結果ボーズもぬけてトップはツヌケ出来た。