緑龍丸のご予約・お問い合わせは090-8844-1080まで
緑龍丸のご予約・お問い合わせは090-8844-1080まで 緑龍丸のご予約・お問い合わせは0465-68-1080まで

釣果情報

全件数: 20件
1 2  

午前船・乗・マダイ五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.4~0.8kg 0~1匹 【釣り場】岩沖 50~70m
【水温】18.8℃
【コメント】
他、イナダ 0~3本にアマダイとイトヨリ多数混じった。南西の強風で釣り辛かったが、本年ラスト釣行でボーズ船にならなくて良かったと胸を撫で下ろした。

皆さん、御世話になりありがとうございました❗
来年もまたヨロシクお願い致します。

お知らせ!
1/4(土)の午前船は「マダイ五目」or「イサキ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「ベニアコウ(2人から)」のいずれか早い者勝ちで、

1/4-5(日)両日の午後船は「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
出船予定カレンダー参照のこと!

午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 15~30cm ----- 【釣り場】岩沖 15~35m
【水温】18.7℃
【コメント】
カワハギは15~30cmがポツリポツリの食い渋りだった。序盤潮の動きがあってボチボチと大型中心に好調に釣れ爆釣を期待させたが、中盤以降潮が動かなくなる共に釣れなくなりマヅメスイッチも入らず尻窄みになってしまった。

お知らせ!
1/4(土)の午前船は「マダイ五目」or「イサキ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「ベニアコウ(2人から)」のいずれか早い者勝ちで、

1/4-5(日)両日の午後船は「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
出船予定カレンダー参照のこと!

午前船・乗・LT中深場五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
クロムツ 32cm 0~1匹
合計1匹
【釣り場】岩沖 200~300m
【水温】18.7℃
キンメ 25~30cm 0~4匹 -----
【コメント】
クロムツ 33cm 1本、キンメ 25~30cm 0~4枚(0と4は2人ずつ)。他、ギンマトウとカゴカマス4本にシロムツとギンメダイ共に多数混じった。序盤潮の動きほとんど無くエサも盗られない状況だったが、中盤潮が動きだしボチボチと好調にヒットするようになり其なりに盛り上がった。

午後船・乗・カワハギ&コマセカワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 15~27cm 7~14匹 【釣り場】岩沖 15~35m
【水温】17.9℃
【コメント】
他、2kgのクロダイにオニカサゴとアイゴ2枚にキューセン混じった。序盤潮の動きあり直ぐにボーズは抜けたものの、中盤潮の動きが鈍くなって拾い釣りになり苦戦を予想させた。終盤に逆潮ながら潮が動きだしボチボチと釣れるようになり、ラスト15分になってマヅメスイッチが入ったようだったが時間が短くラストスパートとはいかなかった。

お知らせ!
1/4(土)5(日)両日の午前船は「マダイ五目」or「イサキ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「ベニアコウ(2人から)」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
出船予定カレンダー参照のこと!

午前船・乗・マダイ五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.5~1.8kg 0~2匹 【釣り場】岩沖 60~100m
【水温】17.9℃
【コメント】
マダイ 0.5~1.8kg 0~2枚(0は1人2は2人)。他、小振りダイのリリース3枚とイナダ 4本にアマダイとイトヨリ多数混じった。序盤あっという間に3人顔見たが、潮の動きほとんど無く後が続かず苦戦させられた。終盤に順潮が来てからは、イトヨリ・イナダ・マダイ+良型と好調にヒットし船内が盛り上がった。

午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 16~27cm ----- 【釣り場】岩沖 15~35m
【水温】18.7℃
【コメント】
カワハギは16~27cmがポツリポツリの食い渋りで、カサゴにメイチダイとサハフグにカゴカキダイ数尾混じった。前半まずまずの調子でボーズも早々に抜け期待させたが、中盤以降食い渋くマヅメスイッチもキタマクラに入ってしまい苦戦させられた。

午前船・仕・マダイ五目

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.4~0.7kg 0~1匹 【釣り場】岩沖 30~100m
【水温】18.7℃
【コメント】
他、小振りダイのリリースにイナダ2本とイトヨリ数尾混じった。前半北寄りの強めな風と波で釣り辛かったが、逆潮ながら潮の流れあって大型らしきヒットもきたものの直前バラシと3回のハリス切れで涙を飲む結果に・・。

午後船・仕・カワハギ&コマセカワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 15~31cm ----- 【釣り場】岩沖 15~35m
【水温】17.3℃
【コメント】
カワハギは15~31cmがポツリポツリの食い渋りだった。序盤潮の動きがあった間はボチボチと大型混じりで釣れてボーズは抜けたが、次第に潮の動きが無くなると共に釣れなくなった。北寄りの強めな風と波で海況悪く釣り辛いのも加わって苦戦を強いられた。

お知らせ!
12/29午前マダイ五目・午後カワハギ
12/31午前マダイ五目・午後 ❌
1/ 2 午前 LT中深場・午後 空き
1/ 3 午前 空き ・午後 ❌
1/4(土)5(日)両日の午前船は「マダイ五目」or「イサキ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「LT中深場五目」or「ベニアコウ(2人から)」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のどちらか早い者勝ちで、

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。
出船予定カレンダー参照のこと!

午後船・船長の一本釣り

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ ----- 3匹 【釣り場】岩沖 50~100m
【水温】17.8℃
【コメント】
正月塩焼き用マダイ 3枚に良型イトヨリ3本混じった。ここのところマダイ釣りに間が空いた為、年末に備えての偵察に行ってきた。魚影は濃く、型物も期待出来そう。

お知らせ!
恒例年末(~12/31am)年始(1/2~5)予約乗合受付中!
12/27-29-1/3-4-5午前船空き
12/29-1/2-4-5午後船空き

午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。出船予定カレンダー参照のこと!

午後船・乗・カワハギ&コマセカワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 16~27cm ----- 【釣り場】岩沖 15~35m
【水温】17.8℃
【コメント】
カワハギは16~27cmがポツリポツリの食いに1kgのイシダイにミノカサゴとアイゴ2尾混じった。序盤順潮の流れがあって早々にボーズは抜けたが中盤には潮が止まり、マヅメに期待もスイッチ入らず大型のバラシ数回あったが数伸びなかった。

お知らせ!
恒例年末(12/24~31am)年始(1/2~5)予約乗合受付中!

午前船「マダイ五目」or「LT深場五目」・午後船「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」、それぞれどちらか早い者勝ちで!
(但し年末に限り6名以上で、年始は通常通りで、各種仕立でも可)

それぞれ予約乗合受付!・・・乗船希望の方のお電話お待ちしております。出船予定カレンダー参照のこと!
全件数: 20件
1 2  
▲ ページのトップ