釣果情報
全件数: 17件午前船・アカハタ五目、午後船・カワハギ狙い
午後船・乗・カワハギ狙い
午前船・乗・アマダイ五目
午前船・乗・カワハギ狙い
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 15~26cm | ----- |
【釣り場】岩沖 20〜35m 【水温】21.9℃ |
【コメント】
カワハギは15〜26cm がポツリポツリの食いにメイチダイ混じった。予想通り1枚2枚釣ったら移動の拾い釣りで苦戦させられたが、ラスト30分地合いがきたのか急に活性が上がり何とか2人ツ抜け出来た。
お知らせ!
10/30(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は「カワハギ」で、
10/31(日)の午前船は「アカハタ五目」で、
午後船は「カワハギ」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
カワハギは15〜26cm がポツリポツリの食いにメイチダイ混じった。予想通り1枚2枚釣ったら移動の拾い釣りで苦戦させられたが、ラスト30分地合いがきたのか急に活性が上がり何とか2人ツ抜け出来た。
お知らせ!
10/30(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は「カワハギ」で、
10/31(日)の午前船は「アカハタ五目」で、
午後船は「カワハギ」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午後船・乗・カワハギ狙い
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 15~26cm | ----- |
【釣り場】岩沖 20〜30m 【水温】22℃ |
【コメント】
カワハギは15〜26cm がポツリポツリの食いにメイチダイ4枚とアカハタ混じった。期待のマヅメスイッチが魚探では入ってるようなのにラッシュにならず、昨日の南岸低気圧通過の大ウネリが残り釣り辛かったものの何とか2人ツ抜け出来てほっとした。
お知らせ!
10/29(金)30(土)両日の午後船は「カワハギ狙い」で、
10/30(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/31(日)の午前船は「アカハタ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ」or「アマダイ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
カワハギは15〜26cm がポツリポツリの食いにメイチダイ4枚とアカハタ混じった。期待のマヅメスイッチが魚探では入ってるようなのにラッシュにならず、昨日の南岸低気圧通過の大ウネリが残り釣り辛かったものの何とか2人ツ抜け出来てほっとした。
お知らせ!
10/29(金)30(土)両日の午後船は「カワハギ狙い」で、
10/30(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/31(日)の午前船は「アカハタ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ」or「アマダイ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・コマセ五目、午後船・カワハギ狙い
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 17~28cm | 16匹 ~ |
【釣り場】岩沖 15〜35m 【水温】23℃ |
【コメント】
24日午前船・仕・コマセ五目
イトヨリ数尾とヤガラ、ソーダガツオにシキシマハナダイ数尾
順潮だった割には食い渋いうえ、風と波の角度があって釣り辛く苦戦した。
☆午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは 17〜28cm が下が16と好調な食いだった。他、カイワリとウスバハギ混じった。当船で過去に半日で四十数枚という記録を持つカワハギクィーンの参戦もあって全員がタナを上げてマメに誘うスタイルだった結果順調に推移し、マヅメラッシュもあってトップ20越えの超好釣果をうみだせた!
お知らせ!
10/30(土)31(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/30(土)の午後船は「カワハギ」で、
10/31(日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ」or「アマダイ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
24日午前船・仕・コマセ五目
イトヨリ数尾とヤガラ、ソーダガツオにシキシマハナダイ数尾
順潮だった割には食い渋いうえ、風と波の角度があって釣り辛く苦戦した。
☆午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは 17〜28cm が下が16と好調な食いだった。他、カイワリとウスバハギ混じった。当船で過去に半日で四十数枚という記録を持つカワハギクィーンの参戦もあって全員がタナを上げてマメに誘うスタイルだった結果順調に推移し、マヅメラッシュもあってトップ20越えの超好釣果をうみだせた!
お知らせ!
10/30(土)31(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/30(土)の午後船は「カワハギ」で、
10/31(日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ」or「アマダイ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前アマダイ・午後カワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマダイ | 15~30cm | 4匹 |
【釣り場】岩沖 40〜95m 【水温】22.2℃ |
カワハギ | 15~27cm | 5~13匹 |
【釣り場】岩沖 15〜35m 【水温】22.3℃ |
【コメント】
午前船・乗・アマダイ狙い
アマダイ 15〜30cm 1人で4本。他、オニカサゴにレンコダイ5枚とヒメコダイ・トラギス多数混じった。前半北寄りの風と南東のウネリ+逆潮で海況今一つで釣り辛かったが、ポツリポツリと拾えた感じだった。
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギ 15〜27cm 5〜13枚。他、メイチダイにフエフキダイとクロサバフグ2匹混じった。1人遅刻で15分遅れの出船となったがポツポツと釣れ、何とかツ抜けが出てほっと出来た。これなら明日も期待出来そー!
午前船・乗・アマダイ狙い
アマダイ 15〜30cm 1人で4本。他、オニカサゴにレンコダイ5枚とヒメコダイ・トラギス多数混じった。前半北寄りの風と南東のウネリ+逆潮で海況今一つで釣り辛かったが、ポツリポツリと拾えた感じだった。
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギ 15〜27cm 5〜13枚。他、メイチダイにフエフキダイとクロサバフグ2匹混じった。1人遅刻で15分遅れの出船となったがポツポツと釣れ、何とかツ抜けが出てほっと出来た。これなら明日も期待出来そー!
時化
17日午前船はカワハギ狙いで出船する予定だったが、予報悪くキャンセルになった。
お知らせ!
10/20(水)の午後船と10/22(金)の午前船は「カワハギ」で、
10/23(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「カワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午後船・仕・マダイ五目
午前船・仕・マダイ五目
全件数: 17件
31日午前船・乗・アカハタ五目
アカハタ 23〜35cm 2人6本ずつ。他、オウモンハタ2本にカサゴ数尾ずつ混じった。中盤から良型中心に順調にヒットし、終わってみればまずまずの好釣果!
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは15〜24cmがポツリポツリの食いだった。あいにくのナライ雨で釣り辛い上、中盤まで昨日までのような元気無く苦戦した。
お知らせ!
11/4(木)の午後船は「カワハギ」で、
11/6(土)の午前船は「アカハタ五目」(釣りビジョン動画撮影取材あり)で、
11/7(日)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「カワハギ」or「アカムツ五目」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
11/3(祝)6(土)7(日)各日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「アマダイ」or「カワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。