釣果情報
全件数: 16件午後船・仕・コマセカワハギ
午前船・乗・コマセ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
メダイ | 2~3kg | 1~5匹 合計8匹 |
【釣り場】岩沖 50〜100m 【水温】15.9℃ |
【コメント】
メダイ 2〜2.5kg 1〜5本。他,オキメバルにシキシマハナダイと小アジにイトヨリ混じった。マダイ五目で出船したが大ウネリと濁り潮で早めにメダイ狙いに変更し、船酔いを吹っ飛ばす勢いで楽しませてくれた。
お知らせ!
4/2(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「アカムツ五目」or「マゴチ&ヒラメ」(銀ペイの入荷次第)or「ディープハンター船ベニアコウ狙い」(2名以上)のいずれか早い者勝ちで、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
メダイ 2〜2.5kg 1〜5本。他,オキメバルにシキシマハナダイと小アジにイトヨリ混じった。マダイ五目で出船したが大ウネリと濁り潮で早めにメダイ狙いに変更し、船酔いを吹っ飛ばす勢いで楽しませてくれた。
お知らせ!
4/2(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「アカムツ五目」or「マゴチ&ヒラメ」(銀ペイの入荷次第)or「ディープハンター船ベニアコウ狙い」(2名以上)のいずれか早い者勝ちで、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午後船・乗・コマセカワハギ
午前船・乗・カワハギ狙い
ディープハンター乗合船・ベニアコウ狙い
型見れず!
定刻通り出船するも北東の強めな風と波で海悪〜い!・・
仕方なく大磯沖のポイントへ向けてドッタンバッタン・・
暫く走ると幾らか掘れが浅くなったような感じ・・
急転!いつものポイントへ・・
ところが、海底を掘削ボーリング調査する船がポイント付近に座り込んでて出来ない!・・
已む無く凪を待ちながら、手前のポイントへ・・
すると、いきなりデカいバラムツの洗礼・・
その後絶好のポイントに入った流しもあったが当たらない・・
終盤は上潮だけ逆潮の速い潮に変わり底ダチもとり辛く大苦戦・・
なんと今シーズン初の連敗を喰らってしまいました。
お知らせ!
3/27(日)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午後船・乗・コマセカワハギ
午前船・仕・アカムツ五目
午前船・乗・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 1~1.1kg | 1~1匹 |
【釣り場】岩沖 50〜100m 【水温】15.2℃ |
【コメント】
マダイ 1kg前後 2人で1枚ずつ。他、中小イサキ・中サバ・イトヨリそれぞれ多数混じった。出足はサバの猛攻にさらされたが、いってるウチに小振り中心ながらイサキがポツポツ釣れるように。そして中盤本命が釣れた後はイトヨリがボチボチ混じるようになり、終盤本命の追釣も出来てホッと胸を撫で下ろせた。
お知らせ!
3/19(土)20(日)両日の午後船は「コマセカワハギ」で、
3/19(土)21(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
マダイ 1kg前後 2人で1枚ずつ。他、中小イサキ・中サバ・イトヨリそれぞれ多数混じった。出足はサバの猛攻にさらされたが、いってるウチに小振り中心ながらイサキがポツポツ釣れるように。そして中盤本命が釣れた後はイトヨリがボチボチ混じるようになり、終盤本命の追釣も出来てホッと胸を撫で下ろせた。
お知らせ!
3/19(土)20(日)両日の午後船は「コマセカワハギ」で、
3/19(土)21(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・仕・マダイ五目
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
イシダイ | ~2.3kg | 0~1匹 |
【釣り場】岩沖 30〜100m 【水温】14.5℃ |
【コメント】
イシダイ 2.3kg 船中1枚。他、20〜26cmのイサキ数尾に中盤サバ 0〜3本とイトヨリ多数混じった。通して潮の動き鈍く活性上がらず、本命の大型バラシあったが顔見れなかった。
お知らせ!
3/18(金)19(土)両日の午後船は「コマセカワハギ」で、
3/19(土)21(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
3/20(日)の午後船は「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
イシダイ 2.3kg 船中1枚。他、20〜26cmのイサキ数尾に中盤サバ 0〜3本とイトヨリ多数混じった。通して潮の動き鈍く活性上がらず、本命の大型バラシあったが顔見れなかった。
お知らせ!
3/18(金)19(土)両日の午後船は「コマセカワハギ」で、
3/19(土)21(祝)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
3/20(日)の午後船は「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
ディープハンター仕立船・ベニアコウ狙い
全件数: 16件
カワハギは、16〜28cm がポツリポツリの拾い釣りにミノカサゴ2匹とカゴカキ混じった。まさかの大遅刻で1時間半遅れで出船した。オールレンタルで顔が見れるか不安だったが序盤に大型ゲットから始まり、その後はポツリポツリの拾い釣りだったが何とか夕飯のオカズの足し分程度はキャッチできた。
お知らせ!
4/2(土)の午前船は「アカムツ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「マゴチ&ヒラメ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。