釣果情報
全件数: 12件午前船・乗・アカハタ五目
ロックフィッシュルアー船!
昨日同様ゴミが来ると移動の繰り返しで腰を据えて出来る状況ではなかった。途中イナダの手元バラシやスッポ抜け等けっこうあったが、お客さんの納得サイズのアカハタが上がらず撃沈した。
お知らせ!
10/1(土)2(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/1(土)の午後船は「コマセカワハギ&カワハギ」で、
10/2(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「コマセカワハギ&カワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午後船・乗・コマセカワハギ
午前船・乗・マダイ五目
午後船・乗・カワハギ&コマセカワハギ
午前船・出船中止
#出船中止!
9月18日(日)午前船・乗・アカハタ五目
ロックフィッシュルアー3人+エサ2人・・
港へ着くと北風と土砂降り・・
少し明るくなるまで待機することに・・
昨日よりウネリは増してる!・・
土砂降りと本降りの繰り返し・・
そして、お客さん同士で話し合い中止決定・・解散!
何と20分後、すげ〜カミナリ!
中止で大正解、出船しても速攻撤収だったな・・
来週末もヤバいのかな?
お知らせ!
9/23(金祝)24(土)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」のいずれか早い者勝ちで、
9/23(金祝)の午後船は「コマセカワハギ&カワハギ」で、
9/24(土)25(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・乗・マダイ五目
マダイ 1kg 2人で1枚、イナダ 1kg前後 1〜3本。他、オウモンハタにウメイロとイトヨリ、中サバに小イサキ数尾ずつ混じった。ハリス切れは1〜3回にバラシ数回ずつ。序盤は潮の動き鈍く食い渋りでエサも盗られなかったが、中盤からはてんこ盛りの反応の中バラシも多かったがそれなりに勉強になったのでは?
今回の台風が魚を追っ払う奴で無い事を願うばかり。
お知らせ!
9/23(金祝)24(土)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」のいずれか早い者勝ちで、
9/23(金祝)の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
9/24(土)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午後船・乗・マダイ五目
マダイ 0.5kg前後 0〜1枚。他、0.8〜1.5kgのヒラソーダ 3本に中サバ、1kg前後のイナダと良型イトヨリ共に多数混じった。イナダとイトヨリはほぼリリース。前半何処のポイントも反応はだすもののイトヨリばかりだった。ヒラソーダをきっかけに船内が賑やかになったがイナダの元気がよくなり過ぎ移動を余儀なくされた。終盤オウモンハタらしきビッグヒットもあったが、やり取り虚しく根に回られ痛恨のハリス切れでキャッチできなかった。
お知らせ!
台風の影響次第ですが、
9/17(土)の午前船は「マダイ五目」
午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
9/18(日)の午前船は「アカハタ五目」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・アカハタ五目
10日11日の釣果
10日11日両日共に北東の風予報で取り止めにした。
お知らせ!
9/14(水)の午前船は「アカハタ五目」で、
9/16(金)の午前船は「アカムツ五目」で、
9/17(土)の午前船は「マダイ五目」
午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
9/18(日)の午前船は「アカハタ五目」で、
9/19(祝)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」のいずれか早い者勝ちで、
9/18-19両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・アカハタ五目
ルアー1人
アカハタ 38〜40cm 2本、リリース4本。他、42cmのモロコとイナダ混じった。
エサ1人
アカハタ 24〜38cm 3本、リリース1本。他、カンパチにカサゴ数尾とミノカサゴ混じった。
通して潮の動き鈍い上逆潮で食い渋く、バタバタ釣れる時間帯は無かったがポツリポツリとそれなりに楽しめた。
お知らせ!
9/10(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」のいずれか早い者勝ちで、
9/10-11(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。