釣果情報
全件数: 13件午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは17〜27cmがポツリポツリの食いに良型メイチダイとフエフキダイ数尾にタマガシラ混じった。潮の動きが鈍いせいかウネリのせいか超食い渋く、マヅメ直前にボーズは抜けたもののスイッチ入りそうで入らず苦戦させられた。
お知らせ!
※29日(土)キャンセルになりました!
10/29(土)30(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午後船・カワハギ狙い
カワハギは、17〜27cmがポツポツの食いにアカハタ・カサゴとフエフキダイ数尾混じった。前半はポツリポツリの拾い釣りだったが、後半ポツポツと上がりだし4時にはツ抜けも。マヅメは尺級の水面バラシがあって反応も消えていったが、少し間が空いてから左舷前2人だけポツポツと復活し合わせてキャッチ26枚と腕の差を見せつけられているようだった。
お知らせ!
10/26(水)の午前船と10/27(木)の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
10/30(日)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、
10/29(土)30(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・仕・マダイ五目
午後船・ふるさと納税返礼仕立船・アカハタ五目
午前船・乗・コマセカワハギ
午前船・カワハギ狙い・午後船・マダイ五目
20日午前船・乗・カワハギ狙い
カワハギ 17〜27cm 5〜6枚。他、ウマヅラ混じった。開始5分で型見れて好調なスタートをきれたかと思ったが2枚目まで1時間超かかり、その後はいつものポツリポツリの拾い釣りでおまけにくいも浅く苦戦させられた。
午後船・乗・マダイ五目
型見れず。他、1kg前後のイナダ3本にイサキ2尾とイトヨリ多数混じった。中盤イトヨリ地獄の中本命ヒットしたが、ドラグの調整忘れで2段目の引きをかわせずにハリス切れで顔見れなかった。続いて2kg級の黒い弾丸もヒットしたが、手元近くで見えるところまできてたもののサヨナラした。
ツキが無かったって事で諦めましょう!・・
お知らせ!
10/23(日)の午後船・10/26(水)の午前船・10/27(木)の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
それぞれ予約乗合募集中!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。
午前船・仕・カワハギ狙い
カワハギは、16〜28cm がポツポツの食いにアカハタ・小オウモンハタ・タマガシラとテンス数尾ずつ・メイチダイは良型数枚含み多数混じった。苦戦続き乗合午前カワハギ。今日は前半からボチボチ釣れてあっという間にボーズ抜け!期待は膨らんだが後半ポツリポツリの拾い釣りになり、だんだん型が良くなるのが救いで釣果は伸びなかった。
お知らせ!
10/22(土)の午前船は「コマセカワハギ&カワハギ」で、
10/23(日)の午後船は午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「コマセカワハギ&カワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・カワハギ狙い、午後船・仕・カワハギ狙い
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは18〜27cmがポツポツと順調な食いで、ウマヅラ・タカノハダイ・カサゴ・メイチダイ等ゲストも豊富に混じった。潮の動きがほとんど無い状況の中ポツポツと順調にヒットし、バラシもかなりあったが2人で20枚弱とカワハギ初挑戦にしては上出来な釣果だった。
お知らせ!
10/15(土)の午前船は各種仕立の 他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、、
10/16(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「コマセカワハギ&カワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・カワハギ狙い
カワハギ 16〜24cm 0〜5枚。他、ミノカサゴ混じった。0は船酔い者。西寄りの風がそよそよながらナライの波で幾分ゴロゴロしてる感じで、1人は1時間もたなかった。次第に速まる潮で苦戦させられたが、中盤連チャンで釣れるポイントにアタリ盛り上がったものの手元バラシと中層バラシが続き終焉となってしまった。
お知らせ!
10/15(土)の午前船は各種仕立の 他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカハタ五目」or「アカムツ五目」or「大ムツ&深場五目」のいずれか早い者勝ちで、、
10/16(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「コマセカワハギ&カワハギ」or「アカハタ五目」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。