釣果情報
全件数: 14件午前船・乗・コマセシャクリ五目
イサキは21〜32cm がたまにポツリの食いに小アジ数尾ずつ混じった。海水温が
下がったという事で寒イサキの試し釣りを兼ねて出船した。反応はバッチリだったが潮の動き超鈍く、なかなか口を使ってくれず苦戦した。
お知らせ!
2/4(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」で、
2/5(日)の午前船は「アカムツ五目」で、
両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
ディープハンター船・ベニアコウ乗合
午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは、15〜27cmがポツリポツリの食いにウマヅラ混じった。午前とは打って変わって潮の流れ速く順調な滑り出しとはいかなかったが、ポツリポツリの拾い釣りのあと終盤にはポツポツ釣れ、トップはツ抜け出来ず9枚だったが次点7枚と頑張ってくれた。通して良型大型が多かった為か?皆さんバラシが多く見受けられる釣行だった。
お知らせ!
1/28(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」で、
1/29(日)の午前船は「コマセシャクリ五目」で、
両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・マダイ五目
午前船・乗・大ムツ&深場五目、午後船・乗・カワハギ狙い
午前船・乗・カワハギ狙い
カワハギは18〜28cm がポツリポツリの拾い釣りだった。苦戦覚悟の午前カワハギだったが、1投目から良型の母見ることが出来た。何故か2枚釣ると釣れなくなって移動の繰り返しで、最後までバタバタとすることはなくツ抜け寸前で終わってしまった。1枚以外は良型大型だったのが救いかも。
お知らせ!
1/21(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」で、
午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
1/22(日)の午前船は「マダイ五目」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・仕・アマダイ〜オニカサゴのリレー
オニカサゴ 25〜35cm 0〜4尾。他、カンコとアヤメカサゴ数尾混じった。
1時間半でアマダイに転向し、
アマダイ 20〜38cm 0〜8本(0は1人2番手7)。他、カイワリにホウボウ2本とミシマオコゼにミノカサゴ、ヒメコダイとトラギス等それぞれ多数混じった。
朝一から順調にヒットし、予報より早く降り出した雨をものともせず最後までアタリが途切れる事は無く、全員ではないものの正月早々嬉しい好釣果を上げられた。
お知らせ!
1/21(土)22(日)両日の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」で、
1/21(土)の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
1/22(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・マダイ五目
ディープハンター乗合船・ベニアコウ狙い
ベニアコウ 4.2kg 2人で1本。他、イバラヒゲ2本ずつ混じった。今シーズンの初陣で何と1投目で深紅の華咲かせるる事が出来たものの予想以上に上潮速く苦戦を強いられた。
お知らせ!
今度の週末は予報悪く出られないかもしれませんが
1/14(土)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ」or「ディープハンター船ベニアコウ狙い(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ」のいずれか早い者勝ちで、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話、お待ちしております。