釣果情報
全件数: 9件午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは、15〜27cmがたまにポツリの拾い釣りにカサゴ2尾混じった。序盤早々にボーズは抜けたもののポイント1枚ずつの拾い釣りで、なかなか釣果伸びず苦戦したが一名ツ抜けもでて何とかなった。
お知らせ!
3/4(土)5(日)両日の午前船は各種仕立の他、他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船ベニアコウ狙い(2名以上)」のいずれか早い者勝ちで、
3/4の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちでそれぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・アカムツ五目
アカムツ 35〜36cm 0〜2本。他、クロムツ 1本ずつにシロムツ 3〜4尾と中サバ混じった。何も釣る前にイルカの群れに遭遇し不安がよぎったが、ちょっと離れたポイントで良型本命を続けざまにゲット出来た。
お知らせ!
2/25(土)26(日)両日の午前船は各種仕立の他、他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(25日のみ2名以上)」で、
2/25の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
2/26の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午後船・乗・カワハギ狙い
23日午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは、17〜26cmがたまにポツリの拾い釣りにカサゴとホウボウ混じった。滑り出し順調ってわけにはいかなかったものの早々にボーズは抜けたが、南寄りの強風でアタリとり辛く釣果伸びなかった。
お知らせ!
2/25(土)26(日)両日の午前船は各種仕立の他、他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(25日のみ2名以上)」で、
2/25の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
2/26の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・仕・オニ&アラ〜アマダイのリレー、午後船・カワハギ狙い
午前船・乗・寒イサキ、午後船・乗・カワハギ狙い
(1)18日午前船・乗・コマセシャクリ・寒イサキ狙い
イサキ 26〜38cm 1人で5尾。他、小振りのリリースもあり。海水温が16℃を超えた為多少不安はあったが、序盤と終盤にヒットし4尾が甲高30cm超えデブッチョで満足して貰えた。
(2)午後船・乗・カワハギ狙い
カワハギは、17〜31cm がポツリポツリの拾い釣りだった。通して食い渋い上に食い浅く、途中針ハズレがチョクチョク見られた。それでも良型大型混じりでボーズ無し、一人だけだがツ抜けも出てなんとかカタチになった。
お知らせ!
2/23(祝木)25(土)26(日)各日の午前船は各種仕立の他、他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」で、
2/25-26両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで、
2/24(金)の午前船は「アカムツ五目」で、
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午後船・乗・カワハギ&コマセカワハギ
カワハギは20〜26cmがポツリポツリの拾い釣りにカサゴとアカハタ混じった。通してアタリが小さくフッキングさせずらい感じで苦戦させられ釣果伸びず、トップはツヌケできたが貸し竿は本命の顔見れなかった。
お知らせ!
2/18(土)の午前船は「コマセシャクリ・イサキ狙い」で、
午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
2/19(日)23(祝木)両日の午前船は各種仕立の他、他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」で、
午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・仕・イサキ〜マダイ五目のリレー、午後船・仕・アマダイ五目
12日午前船・仕・イサキ〜マダイ五目のリレー
イサキ 20〜38cm 2〜3尾、マダイ 0.4kg 1枚。他、32cmのアマダイに小アジ数尾とイトヨリ多数混じった。イサキは良型大型混じりでポツリポツリの食いだったが、後半のマダイが反応ばかりでパッとせずイサキ一本狙いのが良かったのではと後悔させられた。
12日午後船・仕・アマダイ五目
30cmのアマダイにオニカサゴとクルマダイにトラギス等数尾混じった。南西の強めな風で釣り辛い上、言葉の壁で四苦八苦した。お客さんの希望で4時に沖上がりした。
お知らせ!
2/16(木)の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
2/18(土)19(日)両日の午前船は各種仕立の他、他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(19日のみ2名以上)」で、
2/18(土)の午後船は「カワハギ&コマセカワハギ」で、
2/19(日)の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。
午前船・乗・アカムツ五目
アカムツ 30〜33cm 0〜2本、クロムツ 24〜30cm 3-5-6本。他、シロムツにユメカサゴ数尾と中小サバ多数混じった。北東の風と波で海況悪く釣り辛かったが、通して活性高くアタリが途切れる事無くそれなりに楽しめた。
お知らせ!
2/11(土祝)の午前船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「コマセシャクリ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アカムツ五目」or「アマダイ五目」or「ディープハンター船・ベニアコウ狙い(2名以上)」で、
2/11-12(日)両日の午後船は各種仕立の他、「マダイ五目」or「カワハギ&コマセカワハギ」or「アマダイ五目」のいずれか早い者勝ちで
それぞれ予約乗合受付!
乗船希望の方のお電話お待ちしております。